2020/10/08 あいさつと返事 「ストーリー」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. ごめんなさう 2020/10/08 12:08 4つ葉のクローバーって探すとなかなか見つからないもんですね。 でも、挨拶って顔を見た事ある程度の人にはしづらいですね。挨拶が返ってこないことより内心“この人誰や?変なやつ”とか思われたらどうしようって考えてしまう。まぁ、自意識過剰なんでしょうけど。 0 2. 通りすがり 2020/10/08 12:27 会社に勤めてると、会社内で会う人会う人みんなに挨拶してた人いました。最初は少し戸惑いましたけど、慣れてきたらそういう人なんだなと思うようになりましたし、何より毎回挨拶する人と覚える1人になりましたよ。 0 3. ミコリン 2020/10/09 00:54 4コマ目の『あいさつが返ってこなかったとき地味につらいから結構スルーしちゃう』ってセリフ、すごいよくわかる(>_<。) 人の好き嫌い激しい人や人見知りの多い職場だから、挨拶しても返って来ない事が多々あり、本当挨拶するのが、イヤになったっけ( ̄△ ̄) 挨拶するのが、当たり前っていうけど、意外と当たり前でない世の中の世知辛い事よ…(´`:) 0 4. 挨拶どり 2020/10/23 19:58 返ってこなかったら…ってわかる じゃあこの人には挨拶する?しない? って考えこんでドツボにハマった 今は面倒だから返ってきたらラッキー精神で挨拶する。 挨拶する自分キモチィーイケメンー!サイコー!!で乗り切る 0 5. エーコ 2020/10/23 23:21 私も職場では、名前知らない人にも会えば「お疲れ様です」って言ってます。 以前同じフロアーで、自分より下の立場の人には絶対挨拶しない人がいたんですけど、おばちゃん精神で毎日必ず挨拶してました(笑)そしたら、そのうち向こうも、あの人はちゃんとしてる…って認めてくれたらしい。 単純なことかもしれないけれど、挨拶って大事ですよね。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
でも、挨拶って顔を見た事ある程度の人にはしづらいですね。挨拶が返ってこないことより内心“この人誰や?変なやつ”とか思われたらどうしようって考えてしまう。まぁ、自意識過剰なんでしょうけど。
人の好き嫌い激しい人や人見知りの多い職場だから、挨拶しても返って来ない事が多々あり、本当挨拶するのが、イヤになったっけ( ̄△ ̄)
挨拶するのが、当たり前っていうけど、意外と当たり前でない世の中の世知辛い事よ…(´`:)
じゃあこの人には挨拶する?しない? って考えこんでドツボにハマった
今は面倒だから返ってきたらラッキー精神で挨拶する。
挨拶する自分キモチィーイケメンー!サイコー!!で乗り切る
以前同じフロアーで、自分より下の立場の人には絶対挨拶しない人がいたんですけど、おばちゃん精神で毎日必ず挨拶してました(笑)そしたら、そのうち向こうも、あの人はちゃんとしてる…って認めてくれたらしい。
単純なことかもしれないけれど、挨拶って大事ですよね。